こんにちは☆
みなさん、英語ってどのぐらい普段使いますか?
私は英語講師をしておきながら
ほとんど日常的に使うことはありません。
もちろんレッスンでは
英語を使っていますが
日本語で説明することも多いので
1時間英語のみで話すことは
ほとんどありません。
最近は、日本に住んでるアメリカ人のお友達が出来たので
彼と週一では会ってお喋りしてますが
3時間もお茶すると
脳みその疲労が半端ないですね。笑
無意識のうちに
日本語と英語を頭の中で使っていると思うので
本当にフル活用している気がします。
特に政治の話をしだすと
めちゃめちゃ疲れます。笑
2言語以上を取得している人は
ボケにくいそうですが
そんな気がするほど
頭を使っている実感はありますね。笑
やはり言語は日々の積み重ねが大切です。
毎日使っていないと
いくら勉強したところで
どんどん頭の引き出しがホコリをかぶっていってしまいます。
ただ、一度頭に入った知識は
忘れることがないそうなので
出来るだけ毎日使ってあげて
頭の引き出しがスムーズに開け閉めできるようにしてくださいね☆
まとめて何時間も勉強するより
毎日5分でも良いので
英語に触れる勉強法をオススメします!!