みなさん、こんにちは☆
今日は某企業さんで新入社員研修をしてきました!
初めての新入社員研修だったのでドキドキだったのですが
かなり雰囲気の良いみなさんで、終始笑ってばっかりでした。
「S」と「th」の発音練習と
英語で自己紹介を2大トピックスにしました。
私もネイティブではないので、きちんと発音できるわけではないのですが
少しのコツを掴めば、誰でもネイティブに近い発音が出来ます。
普段そこまで発音を意識していなかったので
さすがに昨日の夜は発声練習しましたね。(笑)
やってみると、意外と難しいです!!
今回は、英語がとっても苦手な方からTOEIC900点以上の方と、
かなり英語のレベルがごちゃまぜな方たちへの研修だったので
大丈夫かなーと不安な面もありましたが、
しっかりと「S」と「th」の違いをマスターしてもらえて大満足です☆
2時間という短い時間だったので
ゲームなども取り入れているとあっという間に終わってしまって
もう少し伝えたいこともあったのになぁと思う部分もありました。
フリーランスで働いていると、なかなか新入社員の方と会う機会がないので
久しぶりにフレッシュな空気を味わえて楽しかったです☆
今日の研修をきっかけに、少しでも英語への苦手意識がなくなればいいなと思っています☆