TEDトークを聞いたことありますか?
色んな分野のエキスパートが10分から20分ぐらいの短いトークを披露しています。
私もたまーに聞くのですが、オススメは「TEDICT」というアプリ。
TEDトークが無料で聞けるうえに字幕が出ます。
確か速度も変えれたはず?
一度ハマったら一日で一気に何トークも聞いてしまうほど興味深い内容ばかりです。
考えても話し合ってもすぐに答えが出ない問題ばかり。
でもこういう問題に本当は真剣にみんなが向き合わないといけないんだと思う。
特に私が好きだったトークは
「How I’m using LEGO to teach Arabic?」- Ghada Wali
ISのテロが酷くなってから、アラビア語を見ると怖いイメージしか浮かばない人が増えていることに対して、
アラビア語は怖いものではなく、LEGOを使って楽しく学べる方法を編み出した女性のトークです。
私がロンドンにいた頃が、一番ISのテロがイケイケだったと思う。
パリの大きなテロを皮切りにブリュッセル、アムステルダムで起こったり。
ちょうどアムステルダムのテロが起こった時に、アムステルダムにいたから今でも忘れられない怖い思い出です。
語学学校で一緒だったリビア人とFacebookで今でも繋がっています。
彼の投稿はアラビア語なので、正直全く読めない私にとってはハッピーな内容の投稿であっても、なんとなく怖いイメージしかなかった。
私も申し訳ないけど怖いイメージを持っている一人だったので、このトークは胸に刺さるものがありました。
LEGOを使うと急にアラビア語がポップに可愛くなる☆
簡単なトークなので、ぜひ英語字幕でチャレンジしてみてください。
トークの中には、ゆっくり話してくれる人と
熱くなって超早口な人がいるので、
色んな人のトークにチャレンジしてみてください☆