関西独立リーグの「堺シュライクス」の練習を見に行ってきました☆
堺市民じゃない方も、野球好きじゃない方も是非チェックしてください!!
↓↓↓↓
私のお友達がオーナーを務めております。
全く野球好きでも堺市民でもないですが、応援してます!!笑
今日は、カナダ人選手をチームに入れたいとのことで、
チームでどのようなサポートを受けれるかなどの細かい話をしたいとのことで
練習場まで足を運んできました。
通訳です。笑
といっても簡単なやり取りだったので、必要だったのかしら?
と思いましたが、彼が堺シュライクスで活躍できるよう全面サポートしたいと思います。
練習風景を見ていると、彼と監督、プレイヤーがスムーズにコミュニケーション取っているので
何語で話しているのかと思いきや、
みんなカタコト。笑
スポーツは言葉の壁を簡単に越えてしまいますね。
素晴らしい!!
e-sportsに野球と、全く興味がなかった分野に足を踏み入れかけていますが
英語が話せると本当に視野が広がるなと実感中です。
英語が話せなかったら、ヘルプのお声がかからなかった業界ばかり。
新しいことを知るのは大好きなので、やっぱり英語を習得して良かったなと思います。
皆さんも、英語が話せるだけで、違う世界に簡単に行けちゃいますよ☆
Let’s learn English together!!
ちなみに開幕戦は3月31日です☆