久しぶりにお休みだったので、本を2冊まとめ読み。
フリーランスのお仕事スタイルだと、いつでもどこでも良い意味でも悪い意味でもお仕事できてしまうので、
なかなかお休みができません。
常に考え事をしてしまうタイプなので、頭はいつもフル活用です。
そんな私にとって、完全にオフできるのが本を読んでいる時。
もちろん本を読んでいるから脳は動いているんだろうけど(笑)
仕事のことを考えなくて済むから、気分転換になる。
しかも昨日読んだ二冊は人間の「脳」について。笑
なかなか興味深くて面白かった☆
去年の年末ごろから、とても毎日楽しく過ごしているのですが、
それもきっと良い意味で「あきらめる」ことができているから。
「私はこういう性格だからしょうがない」とか
「この人はいつもこんな感じだからしょうがない」とか。
投げやりじゃなくて、あきらめって大切だと思う。
そうすることでイライラもしないし、変な不安も減る。
そんなここ数ヵ月、実行していることが書かれていた本をまとめ読みしてました。
あらためて本で見ると、私がしてたことって合ってたんだぁと再確認できたりして。
今から金沢に旅行なので、本をおともに往復の電車を楽しもう☆