Hello everyone!!
How is your weekend?
昨日は専門学校で授業でした。
来週で夏休みに入るので、生徒たちは浮かれてます。笑
夏休み明けに期末テストを兼ねたプレゼンの発表をしてもらう予定なので、
昨日は2コマみっちり、プレゼンの準備に充てていました。
そして、学生だけではなく大人も多く行き詰ってしまう英語の大きな壁。
「主語と動詞」の問題です。
これをクリアしないと、英語を使いこなすのは至難の業です。
逆に言うと、これを簡単に習得することが出来る人は、英語を使いこなすのはとっても早いです。
日本語と違って英語は必ず主語が必要な言語です。
主語を抜かしてしまうと全く意味が変わってしまうし、相手に全く伝わらないことが生じます。
これを防ぐためには、まずは自分の言いたいことの「主語と動詞」を明確にする。
これが第一ステップです。
そしてこれは英語力の問題ではなく、日本語力の問題です。
英単語を一つでも多く覚えるのはもちろんとても大切なことですが、
まずは自分の言いたい日本語の「主語と動詞」を意識することが大切です。
ぜひ挑戦してみてください☆