こちらのお茶会・セミナーでは、「英語を話す上で障害となっている大きな3つの壁」をお教えします!!
多くの方が、分かっているようで分かっていない壁です。
「英語」という言葉に向き合うようになってから、「英会話を習う」という言葉に違和感を感じるようになりました。
「英語を習う、学ぶ」は正しい気がしますが、「英会話」は「英語」を使って会話をすることで本来なら習う事ではないと思うのです。しかし、現在では多くの英会話スクールが存在しています。最低でも大半の人が中高6年間もの長い間、英語を勉強してきました。これだけの時間を費やしているのですから、十分に英語を話すだけの英語力は備わっているはずです。今のレベルでも英語を使ってコミュニケーションが取れるはずなのです。
私も小学校低学年から英語を始め、大学まで英語を勉強していました。しかしイギリスに行く前のレベルは、海外旅行で道を尋ねたり買い物の際に値段を聞いたりと、必要最低限のコミュニケーションしかできませんでした。日本語のように日常会話として使うにはほど遠くかけ離れたレベルでした。
どうしても「英語」を使って不自由なくコミュニケーションが取れるレベルになりたかったので、イギリスに滞在していた2年間は真剣に「英語」と向き合いました。そうするにつれ、英語を話す上で障害となっている大きな3つの壁が見えてきました。
その3つの壁を認識し、意識するだけで英語を離せない現状から抜け出せたのです。
その壁はどの世代にとっても同じですが、壁を超える方法は年齢によって少し異なります。
こちらのセミナー・お茶会では年齢によって効果的な解決方法をお教えします。
お金をかけなくても今の英語力で英語でコミュニケーションができるようになります。
英語が話せるから凄いのではなく、英語を使ってコミュニケーションできるからこそ凄いのです。
実際にイギリスでの生活体験をもとにしていますので、失敗談・成功談をまじえてお話いたします。
・お子様に英語を習わせるかどうかご検討されてるママ様
・ワーホリ、留学をご検討されている方
・オリンピックに向けて外国人の方と触れ合いたいと思っている方
・大人になってからお仕事で英語が必要になった方
このようなお悩みをお持ちの方向けのお茶会・セミナーです。
※最小開催人数は2名様から。
開催日:ご希望の日時を第3希望までご連絡ください。
開催場所:大阪・北堀江のオフィス。
※別途ご相談の上、そのほか大阪・京都・神戸でも開催いたします。